
匠の守護者 とは?
「燕三条企業トレーディングカード “匠の守護者”」とは、2018年三条商工会議所青年部 燕三条セールス委員会の企画により同年冬から製作を開始し、翌年2019年3月に第1弾、10月に第2弾が発売された、燕三条の企業を擬人化しそのキャラクター達でトレーディングカードを製作・販売したものです。
企業の擬人化には日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)の学生達に協力いただきました。
現在、参加企業様のお陰で、累計25,000枚以上を売り上げる大ヒット商品となっており、令和3年3月に第3弾が発売されました。
- 全63種(第1弾20種、第2弾32種+第3弾10種、シークレット1種)
- 1袋300円(税別) / 1袋 5枚入り / BOX 24袋入り
匠の守護者 第四弾の募集を開始しました!(応募多数のため期日前に締め切り)
- 募集期間
- 令和4年 3月1日 から 4月20日まで
- 新規募集
- 25社
- 参加費
- 税込55,000円(他パートナー協力金として月額税込2,200円)
- 制作開始
- 令和4年 5月上旬頃
- 販売開始
- 令和4年 7月下旬頃
- 参加条件
- 三条市、燕市に本社または支社、支店を置く、ものづくりに関わる企業、団体が対象です。
法人・個人事業者、業種は問いません。 - その他
- ※参加申し込みが定員数を上回った場合は抽選となります。
- ※スケジュールは予告なく変更される場合があります。
- ※パートナー協力金は発売6ヶ月後から支払いが発生いたします。
匠の守護者サポーターズ募集中!
- 家族や職場以外の繋がりができます。
- コンテンツ製作や運営に関われます。
- 就職活動でひと味違うアピールができます。
- 住んでる地域を知り地域の活性化に貢献できます。
- ひとと街に関わるような新しい趣味が増やせます。
- まちづくり事業、青少年育成事業に参加できます。
- 自分のアイデアが形になり世の中に発信できます。
- 社会人サポーターは月額550円(税込)、学生サポーターは月額無料
■企画:三条商工会議所青年部
■協賛:日本アニメ・マンガ専門学校
参加企業
<第一弾>
- 藍庭 /
- 今井畳店 /
- ㈲魚兵 /
- 江戸川産業㈱ /
- ㈱小柳産業 /
- カイセイ塗装 /
- 川口工器㈱ /
- ケイ・スリー /
- 近藤與助工業㈱ /
- ㈲春秋まるい /
- 鈴木化学工業㈱ /
- ㈱タダフサ /
- ㈱野崎製作所 /
- ㈲芳賀熔接工業 /
- ㈱長谷川興産 /
- マサコー山口木工 /
- 諸橋農園 /
- ㈱山谷産業 /
- ㈱山村製作所 /
- ㈲横山メッキ工場
<第二弾>
- ㈱アイマーク /
- 角利産業㈱ /
- ㈱関哲 /
- 行政書士ながい事務所 /
- 胡蝶 /
- ゴッドハンド㈱ /
- サイトウ建築 /
- ㈱サカタ製作所 /
- ㈲佐久間商店 /
- 佐久間食品㈱ /
- ㈲佐藤ネジ製作所 /
- ㈱サン /
- 三条サッシ工業㈱ /
- 下村工業㈱ /
- シューズショップイトー /
- ㈱諏訪田製作所 /
- ㈱全研ビルサービス /
- ㈱髙儀 /
- ㈱高秋化学 /
- ㈱田中衡機工業所 /
- 土田農園 /
- TREE /
- ㈱テーエム /
- ㈱トキワ印刷 /
- ㈲ニザイエン /
- ㈲ピュアシャイニング /
- ヘアーサロン エス・ファム /
- ㈱MGNET /
- マルソー㈱ /
- マルナオ㈱ /
- ㈲ミッド
<第三弾>
- ㈱ヴィヴィッドリー /
- NAコンサルティンググループ /
- オークス㈱ /
- 近忠工業㈱ /
- ㈱下田村/
- ㈱清十朗 /
- ㈱富樫外装/
- ㈲とんかつ三条 /
- 富士印刷㈱ /
- ㈲マルダイ /
- ㈱マルト長谷川工作所

-
- 2022.4.2
- 匠の守護者展示会&総選挙開催中!
- 2022.3.25
- 匠の守護者 第四弾の募集を締め切りました。
- 2022.3.1
- 匠の守護者 第四弾の募集を開始しました。
- 2022.3.1
- 匠の守護者サポーターズの募集を開始しました。
- 2021.4.15
- 匠の守護者 公式ゲーム体験会を開催します。
- 2021.3.5
- 匠の守護者 第三弾発売
- 2021.2.26
- 公式サイト公開しました。
